ネオナイト工法による、排水・汚泥処理から防水・防食・止水工事など、様々な分野において地球環境に配慮し、より良い環境づくりに貢献しています。
王春工業では、その他として下記の事業をしています。
ネオナイトには、排水(廃水)処理用、土壌処理用、有害物分解処理用等用途別に多くの種類があります。
排水(廃水)処理用としては天然原料を主原料とした建設現場用ネオナイトMI、BI、AI等そのまま埋め戻しが出来るものを主流として、土壌処理用としては汚染土壌の有害重金属の不溶・安定化処理剤及び中性固化処理、有害物分解処理用はダイオキシン・PCB類等有機ハロゲン化合物を含む土壌・廃棄物の常温常圧分解剤です。
有害物質漏えい防止工事
タンク防液堤、屋根・床・屋上防水など
![]() 2012 解体・造成工事UR アーバンラフレ鳴子 基礎基盤工事 優良表彰を受けました |
![]() 重油タンク防液堤漏洩防止工事重油タンクの漏れを防ぐ工事の例です。 |
![]() 浄水場濾過池漏水防止工事浄水場の漏水防止工事です。 |
Copyright 2014 Oushunkougyo All Right Reserved.